グラディウスII GOFERの野望
last update '98.8.4


<内容>


<はじめに>

ここでは、グラディウスIIのアーケード版、PS版、SS版の攻略を扱います。
大体PS版を元にして書いていますが、書いてあることはほとんどアーケード版でも通用します。SS版は持っていないので、ひょっとしたら書いてあることが通用しないことがあるかもしれません。もし、そういったことがあれば、教えて頂けるとありがたいです。

なお、アーケード版であればバージョン3(15万エブリ)、PS版であればスクリーンモードが「アーケード」でプレイすることを前提とします。



<他の方々のグラディウスII攻略記事>


<裏技>

<プレイステーション版・セガサターン版>

・フルパワーアップ
GAME LEVELがEASYでプレイ中に、ポーズ中PS版は「上上下下左右左右×○」のコマンドで、SS版は「上上下下左右左右BA」のコマンドで、それぞれパワーアップする。使用回数は(クリアしたステージ数+1)回。
ただし、ステージセレクトでゲームをはじめた場合、GAME LEVELがEASY以外でも1回だけ使用できる。

・ステージセレクト
タイトル画面で、PS版はL1かR1を押しながら、SS版はLかRを押しながら、スタートを押すと、ステージセレクトができる。ただし、ノーコンティニューで1周クリアしていないと使えない。

*アーケード版のテク(PS・SS版にも応用可能)については、テクの部屋(リンクより行けます)に詳しい情報があります。



<基礎事項>

<オプションハンターについて>

グラディウスIIで何周も安定してプレイするためには、オプションハンターの出現位置の調整が必須になります。
オプションハンターは、オプションを4つにしてから、約2分20秒(?)おきに出現します。ただし、最初の1回だけは、オプションを4つにしてから約5分後(?)に出現します。また、高速面(6面)では出現せず、その他でも、割り込みの関係で出るはずのハンターが出ないことがあります。
出現すると、自機の高さを狙って、6回鳴いたあとに右に動き出します。
そこで、次のようにオプションハンターを調整するとよいでしょう。(詳細については各面攻略の中でも触れます。) また、オプションを付けた状態で死んだり、クリアした場合、次のオプションハンターは2分30秒よりも早い段階で出現します。これは、死んだりクリアしてもタイマーがリセットされないためです。



<撃ち返しについて>

2周目以降は撃ち返しが発生します。ザコ(カプセル持ちの赤いザコを除く)、ハッチ、ボス、遮蔽板などが撃ち返してきます。
2分の1の割合で撃ち返してきますが、(確率で)ランダムに撃ち返してくるのではなく、「撃ち返す/撃ち返さない」が基本的に交互になっています。よって、ある敵が撃ち返してきたら、その次の敵は撃ち返してきません。

また、装備が充実しているほど、撃ち返してくる弾の数が多くなります。特に、フォースフィールドを付けているのと付けていないのとでは、明らかに撃ち返しの数が違います。

あと、当然のことですが、撃ち返しは、敵を倒さなければ出てきません。敵を倒して撃ち返しをよけるより、敵を倒さない方が楽な場合もあります。



<装備について>

1SPEED UPMISSLEDOUBLELASEROPTION
2SPEED UPSPREAD BOMBTAILGUNLASEROPTION
3SPEED UPPHOTON TORPEDODOUBLERIPPLEOPTION
4SPEED UP2-WAYTAILGUNRIPPLEOPTION

装備は、4番が一番扱いやすいです。ここでも、4番を使った攻略を紹介したいと思います。バリアは、フォースフィールドがいいです。



<復活について>

復活は、比較的やりやすいところとかなり難しいところの差が大きいです。したがって、復活が難しいところでは、死なないようにすることが大切です。

復活が難しいところとしては、 また、死にやすいが復活が可能なところとしては、 などがあげられます。
後者の復活については、後ほど作成します。



<各面攻略>

高次周で通用するやり方は1周目でも大抵通用するので、高次周の攻略を中心に書きます。

---- Stage 1 ---- 高次周編

空中戦で3速、リップルを装備します。スピードは好みによっては2速でも構いません。

そのあとは、オプション、ミサイル、オプションの順に装備します。オプションの3つ目とフォースフィールドはどちらが先でもよいでしょう。

高次周では1周目と比べて、人工太陽からのドラゴンがたくさん出現します。よって、不用意にドラゴンに囲まれると、そのまま行き場を失って死んでしまいます。
ドラゴンを無理に全部倒そうとしないことと、常に逃げ道を用意しておくことが重要です。カプセルを取りに行こうとして囲まれてしまうケースも多いので、気を付けましょう。


ボス:フェニックス

(爪から青いレーザーを出す→口から火を吐く)を11回繰り返したあと、12回目のレーザーの直後に自爆するので、口からの火を11回吐かせて稼いだあとに倒します。


---- Stage 2 ---- 高次周編

前半は、最初が上下2つに、その次が上下3つに区切られています。最初を上、次を真ん中と進むのがよいでしょう。

後半は触手地帯ですが、最初の方は下を行きます。触手は攻撃すると縮むので、うまく攻撃して道を作りましょう。その次は、上を通った方がいいと思います。

そのあと出てくる、エイリアン(?)が出てくる卵形のハッチは、すぐに壊さないと大変です。


ボス:ビッグアイ

ただいま作成中です。


---- Stage 3 ---- 高次周編

前半は特に問題はないと思います。
前半で、上下に赤砲台がいくつかいるところの直後、中央の高さに壊せない水晶の地形が現れるあたりで4つ目のオプションを付けます。

その後、しばらく壊せない水晶が続きますが、動きをよく見て(予測して)抜けます。たまに、壊せない水晶が分解していたり、とんでもない位置にあったりすることがありますが、がんばってよけます。^^;;

水晶ラッシュは、画面中央くらいの位置(X軸)を保ちながら、次々に壊します。大きい水晶が割れるとき、かけらが勢いよく飛び散ることがあるので、十分に注意します。画面後方に向かって消えようとしているかけらは無視して、前の方にただよっているかけらを中心に壊していきます。


ボス:クリスタルコア

弾は多少激しくなっていますが、1周目とそれほど変わりません。オプションハンターが出る前には倒せるでしょう。(そのために調整しているのですが、、、)
ボスを倒すと腕からも撃ち返しが来るので、画面中央に撃ち返し弾が集まったときに一気に前に出て撃ち返しをよけます。


---- Stage 4 ---- 高次周編

マップ(29K)(ただし途中までです^^;;)

ただいま作成中です。


---- Stage 5 ---- 高次周編

ただいま作成中です。


---- Stage 6 ---- 高次周編

ただいま作成中です。


---- Stage 7 ---- 高次周編

まず、ザブラッシュです。 前半の赤ザブは撃ち返してこないので、適当に倒して構いません。(青カプセル調整する場合は別ですが…)
後半の通常ザブは撃ち返してくるので、倒さずに避けます。毎回同じところから出てくるので、パターンにして避けます。(避け方は作成中です。)


ビッグコア

ビッグコアの上下からオプションをシャッターにめり込ませてシャッターを壊します。シャッターから5方向撃ち返しが来ます。(それとは別に通常の撃ち返しが来るときもあります。)

コアのみを残してしばらく待つとオプションハンターが出るので、ボスを倒して、オプションハンターをよけます。


ゴーレム

出現したら、まずゴーレムよりも右にいます。その後、ゴーレムの下を通って、正面に移動し、目の前にオプションを張ったあと、ゴーレムが動いてオプションが目玉にめり込んだらミサイルで撃ち込みます。触手に邪魔されないように動くタイミングなどを調整しましょう。うまく行けば1回で倒せます。

倒したあとの撃ち返しが長い時間出るので、ゴーレムの回りを周りを回って避けます。


テトラン

3速+オプション*4の場合は、うまくオプションをめり込ませて、腕を最初に開く頃に倒せます。

速攻で倒さない場合は、回りながら倒すことになりますが、腕からの弾に十分注意します。
また、倒すタイミングが悪いと、倒したあとの撃ち返し(特に腕からの)が来たときの逃げ場がなくなるので、逃げ場があるタイミングで倒します。


ガウ

第1形態は目玉の撃ち返しが強敵です。 撃ち返しを発生させないように、全く攻撃せずに避けるというのが一番安全だと思います。

第2形態はレーザー乱射ですが、端に追い詰められないように、先手先手で切り返すようにします。オプションを埋め込ませることができればすばやく倒せますが、無理は禁物です。


ファイアードラゴン

ドラゴンの輪の中に入り、めり込ませたオプションで攻撃します。
特に問題はないですが、3匹に分裂したら、最低でも1匹はすぐに倒さないと、輪の中で押し潰される危険性があります。連なし時は注意。

なお、ここでオプションハンターが出現するまで待ち、よけます。


カバードコア

スピードアップのゲージに自機のX座標をちょうど合わせれば、しばらくはミサイルに当たりません。この場合、ボスのシャッターにオプションを埋め込むことができるので(3速+オプション*4の場合)、ボスをすばやく倒せます。

合わせられなさそうで不安だという場合は、自機を画面左端にくっつけます。この場合でも、しばらくの間ミサイルに当たりません。

なお、どちらのパターンでも、途中、自機の先端をミサイルがかすりますが当たりません。明らかに自機に当たるミサイルは避けます。


---- Stage 8 ---- 高次周編

クラブ

1周目は素直に足の下をくぐっていいのですが、高次周ではダッカーからの撃ち返しが来るので、やめた方がよいです。
画面右端でクラブの足をちょびちょびとよけます。右下、真ん中、右上の3つのパターンがあります。

右下パターン

ゴーファー

何も攻撃してきません。頭の血管を切ってしまってクリアです。
1000万点目指して頑張りましょう。


攻略記事目次に戻る

Web Pages for GRADIUSersに戻る