はてな認証 API のテストページです。 下のリンクをたどると、はてなのページでログインを求められます。 その結果を、こちらのサーバにある hatena-auth.cgi で表示します。
hatena-auth.cgi のソースは下のような感じです。 実際には auth.json の中身を見て、認証の成否を判定することになります。
#!/usr/local/bin/ruby
require 'cgi'
require 'open-uri'
require 'digest/md5'
cgi = CGI.new
api_key = 'faff512ffa3a23c85efaaa4bf92f5839'
private_key = 'abcde01234abcde0' # 秘密鍵
cert = cgi.params['cert']
api_sig = Digest::MD5.hexdigest("#{private_key}api_key#{api_key}cert#{cert}")
uri = "http://auth.hatena.ne.jp/api/auth.json?api_key=#{api_key}&cert=#{cert}&api_sig=#{api_sig}"
open(uri) do |f|
print "Content-Type: text/plain\n\n"
puts f.read
end