トップ 最新 追記

活動日誌


2005-11-02

大失敗

東京三菱銀行のカードを使って、お金をam/pm で下ろしたら、 何と手数料210円が徴収されてしまった。

コンビニATMは無料だったのではと思って後から調べたら、 am/pm にある三井住友ATMは対象じゃなかった。げんなり。

[Meadow] migemo-isearch-min-length

Meadow3 の netinstall でインストールされた migemo を使うと、 c で検索すると regular expression too big になってしまいます。

対策を調べてみたところ、migemo-isearch-min-length という変数が 導入されたようです。 http://www.namazu.org/pipermail/migemo/2005-May/000019.html

さっそく設定しました。問題なしです。

(setq migemo-isearch-min-length 2)

2005-11-04

[Meadow]minibuf-isearch でエラー

Meadow3 を r3935 から r3955 に上げたところ、minibuf-isearch 使用時に

Invalid regexp: "Unmatched ( or \\("

というエラーが出るようになってしまいました。(実際には r3951 でも出る)

.emacs で minibuf-isearch のみを読み込むようにするとエラーにはならないので、 何が悪いのかを探してみたところ、migemo の設定である

(setq migemo-use-frequent-pattern-alist t)

が設定されているとエラーになることが分かりました。

なぜこれが設定されているとエラーになるのかまでは分かりませんでしたが、 とりあえずこれをコメントアウトして対処しました。

2005/11/09追記

M-x migemo-frequent-pattern-make しなおして .migemo-frequent を作り直したところ、エラーが解消しました。

[JavaScript]Re: せっかくなので解説

JavaScript の先日の疑問に対して、 arino氏から解説をいただきました。 どうもありがとうございます。

var の変数に対しては GetBase は null になるというわけですね。理解できました。

this の解決はメソッドコール時にされるのに対し、scope オブジェクトは function 文評価時に行なわれる。 ここがミソですね。それゆえ、クロージャで function の外側のローカル変数が見える。


2005-11-05

[Rails] 第0回Agile Web Development with Rails読書会

参加しました。

Rails 本の勉強会。 告知から開催まで1週間しかなかったのに、30人近くの人が集まって 当日欠席ゼロというのが、Rails の人気を物語ってるなと思った。

当日の内容については第0回 Rails勉強会@東京 からたどれる他の方のレポートを参照。

個人的には、リファレンスは

あたりを参照するとよいというのがためになった。

懇親会で行った店が、席にあるタッチパネルで注文する方式だったのだが、 触ってもいないのに勝手に注文が増えるのが恐ろしすぎ。

個数指定がどこまで増やせるか試してみたら、30でカンストだった。


2005-11-13

bloglines にメルマガを登録

bloglines ではメルマガ講読用のメールアドレスを作ることができて、 他の RSS と同じように読むことができる……というのは知っていたのですが、 このたび初めて登録してみました。

左のフレームの下にある「メルアド作成/受取登録」というところに アクセスすると、「まずユーザ名を決めろ」と言われるのですが、 リンク先のプロフィール画面に行ってもユーザ名を決めることができません。

しばらく迷ったのですが、「ブログ設定」のところで設定するようです。

その後、「新しいメール登録フィードの作成」から 講読用メールアドレスを作成することができました。


2005-11-18

[読んだ本]わかったつもり

なかなか面白かった。

漫然と読んでいると、いかに「わかったつもり」に陥りやすいかというのが 挙げられている例で実体験できるので、なるほどと思う。

「わかったつもり」という状態を意識することが重要なのだと感じた。


2005-11-19

[正規表現] 正規表現エンジンの見分け方

詳説正規表現第2版 140 ページより。

/a|ab/ を "ab" にマッチさせたとき、a だけがマッチしたら従来型 NFA か DFA。POSIX NFA は最長マッチを探すので ab にマッチする。

/aXXaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa/ を 'X(.+)+X' にマッチさせたとき、 時間がかかったりエラーになったら NFA で、すぐ終わったら DFA。 ただし、最適化が施された NFA の場合もある。

Emacs も Ruby も従来型 NFA。


2005-11-23

ブックマークCGI

ここ数日、MM/Memoのサーバの調子が悪いようです。

それと関連してブックマークCGIに関する話題も盛り上がっていますが、 作ってみるのも面白そうかも。最近、新しいアプリ作ってないし。

あまりよく知りませんが、アンテナの更新情報共有の仕組み(lirsとか)を ブックマーク共有の仕組みとして応用できないかな……?

p2のお気にいり共有は、中央サーバが一元管理する仕組みのようです。


2005-11-26

[読んだ本]そして二人だけになった


2005-11-29

[trac][Debian]Debian testing の trac を sarge にインストールする

Trac をしばらく使ってみるべく、Debian sarge にインストールすることにした。 Trac のバージョンが sarge だと 0.8 で testing だと 0.9 なので、 Trac のみ testing のパッケージを使うようにした。以下その手順。

まず、/etc/apt/sources.list に testing の apt-line を追加した。

次に /etc/apt/apt.conf.d/99target を作成し、

APT::Default-Release "stable";

と記述した。

ここで一度 apt-get update; apt-get upgrade すると、 いくつかのパッケージが testing に上がった。 ちょっと気になったが、特に影響が大きそうなものはないように見えたので そのままアップグレード。

その後 apt-get install trac/testing で、trac をインストールした。

設定は先日試したとおり。

今回は、Apache2 を使うようにしたかったので、 /etc/apache2/sites-available/trac に

Alias /trac "/usr/share/trac/htdocs/"
ScriptAlias /hoge /usr/share/trac/cgi-bin/trac.cgi
<Location "/hoge">
   SetEnv TRAC_ENV "/var/lib/trac/hoge"
</Location>

のように設定し、a2ensite trac した。

ここまでで動作確認したところ、問題なく動いた。

さらに、mod_python を使うべく apt-get install libapache2-mod-python して

<Location "/hoge">
   SetHandler mod_python
   PythonHandler trac.ModPythonHandler
   PythonOption TracUriRoot "/hoge"
   PythonOption TracEnv /var/lib/trac/hoge
</Location>

としたが、Internal Server Error になったので error.log を見たところ、

PythonHandler trac.ModPythonHandler: Traceback (most recent call last):
PythonHandler trac.ModPythonHandler:   File "/usr/lib/python2.3/site-packages/mod_python/apache.py", line 287, in HandlerDispatch\n    log=debug)
PythonHandler trac.ModPythonHandler:   File "/usr/lib/python2.3/site-packages/mod_python/apache.py", line 454, in import_module\n    f, p, d = imp.find_module(parts[i], path)
PythonHandler trac.ModPythonHandler: ImportError: No module named ModPythonHandler

というエラーが記録されていた。

解決方法が分からなかったので、とりあえず mod_python はなし。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ taka [今日、アップグレードしてて同じところではまりました。 もし trac-0.9.2-1 (か trac-0.9 系列?..]


2005|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|03|04|05|06|10|
2008|04|10|
2009|10|
2010|05|08|
2012|01|02|03|
2014|01|
2022|05|
トップ 最新