他人のコードを読む: Hiki の parser.rb で、 Hiki のパーサへのコメントがされていたのを見かけたので、対処してみました。
確かに、HikiStack は Array で十分だったので消しました。
ブロックが渡されたときの挙動ですが、 現状で HikiStack にブロックを渡しているコードが見つからなかったのでばっさりカット。
見たところ、この引数 a って現在どのタグの中にいるかを示す配列ですね。 例えば
hoge==foo==bar
だと、foo は DELETE の中です。
それを考えて、名前を opened_tags と変更しました。
入れ子をチェックしてないですが、今のところは、これは書き手で注意するというので いいのではという気がします。 (もしチェックをするとしたら、well-formed でなかったら全部普通のテキストとして表示、とかかなぁ…… それもどうなんだろうか?)
続きはまた後で。
8/27 は LLDN でした。夜のチケットは買えなかったので昼だけ参加。 その後、greentea さん主催の宴会へ。
やっぱり、もうちょっといろんな言語に触ってみないとなぁ。
その後、さらにn次会まであったようですが、私はここで帰宅。
皆様どうもありがとうございました。